本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 友だちになれたら、きっと。
タイトルヨミ トモダチ/ニ/ナレタラ/キット
サブタイトル イスラエルとパレスチナの少女の文通
サブタイトルヨミ イスラエル/ト/パレスチナ/ノ/ショウジョ/ノ/ブンツウ
著者 ガリト・フィンク‖作
著者ヨミ フィンク,ガリト
著者紹介 イスラエルの少女。ユダヤ人。
著者 メルヴェト・アクラム・シャーバーン‖作
著者ヨミ シャーバーン,メルヴェト・アクラム
著者紹介 パレスチナの少女。アラブ人。
著者 リツァ・ブダリカ‖編
著者ヨミ ブダリカ,リツァ
著者 いぶき/けい‖訳
著者ヨミ イブキ,ケイ
シリーズ 鈴木出版の海外児童文学
シリーズヨミ スズキ/シュッパン/ノ/カイガイ/ジドウ/ブンガク
シリーズサブタイトル この地球を生きる子どもたち
シリーズサブタイトルヨミ コノ/チキュウ/オ/イキル/コドモタチ
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2007.6
ページ数等 189p
大きさ 22cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-7902-3196-7
原タイトル 原タイトル:Si tu veux être mon amieの抄訳
内容紹介 イスラエルの少女ガリトと、パレスチナの少女メルヴェトは、おたがいを知るために文通をはじめることにしました。紛争が続くイスラエル-パレスチナで1988年にはじまった2人の少女の文通の記録。
児童内容紹介 イスラエル-パレスチナにどうして紛争(ふんそう)がおこっているのでしょう?戦いは大人たちの心だけでなく子どもたちの心にも、消すことのできないにくしみを植えつけるのでしょうか?1988年、イスラエルの少女ガリトとパレスチナの少女メルヴェトの、おたがいを知るためにはじまった文通の記録。
掲載紙 産経新聞
掲載日 2007/10/01
件名 イスラエル
件名ヨミ イスラエル
件名 パレスチナ
件名ヨミ パレスチナ
件名 パレスチナ問題
件名ヨミ パレスチナ/モンダイ
件名 イスラエル・アラブ紛争
件名ヨミ イスラエル/アラブ/フンソウ
個人件名 Fink,Galit
個人件名ヨミ フィンク,ガリト
個人件名 Sha''ban,Mervet Akram
個人件名ヨミ シャーバーン,メルヴェト・アクラム
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 227.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 フランス語(fre)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

学習件名

学習件名 イスラエル
学習件名ヨミ イスラエル
学習件名 パレスチナ
学習件名ヨミ パレスチナ
学習件名 パレスチナ問題
学習件名ヨミ パレスチナ/モンダイ
学習件名 手紙
学習件名ヨミ テガミ
このページの先頭へ