タイトル | 宗教治療・教育・人生 |
---|---|
タイトルヨミ | シュウキョウ/チリョウ/キョウイク/ジンセイ |
著者 | ルドルフ・シュタイナー‖著 |
著者ヨミ | シュタイナー,ルードルフ |
著者紹介 | ハンガリーのクラリエヴィェベック生まれ。ウィーン工科大学卒業。ゲーテ学者、哲学者。神智学協会ドイツ支部書記長をつとめた。1913年に人智学協会を設立。 |
著者 | 高橋/巖‖訳 |
著者ヨミ | タカハシ,イワオ |
著者 | 飯塚/立人‖編集 |
著者ヨミ | イイズカ,タツヒト |
シリーズ | 人智学のパースペクティヴ |
シリーズヨミ | ジンチガク/ノ/パースペクティヴ |
シリーズ巻次 | 3 |
シリーズ巻次ヨミ | 3 |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2025.3 |
ページ数等 | 343p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥3800 |
ISBN | 978-4-393-32568-1 |
内容紹介 | シュタイナー最晩年の1924年に行われた、人智学によるケアの実践のための講義。「医師と聖職者の協働」「教えることと生きること」のほか、訳者による2007年の講演「いまを生きる」も収録する。 |
件名 | 人智学 |
件名ヨミ | ジンチガク |
件名 | 医学 |
件名ヨミ | イガク |
件名 | 教育 |
件名ヨミ | キョウイク |
ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
ジャンル名詳細 | 哲学・思想(030010000000) |
ジャンル名詳細 | 医学(一般)(140010000000) |
ジャンル名詳細 | 教育学・教育思想(150010000000) |
NDC9版 | 115.7 |
NDC10版 | 115.7 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | ドイツ語(ger) |
出版国 | 日本国(JP) |