
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 52040685 | 上野原 | 児童 | 51 サ | 児童書 |
| タイトル | 最新!リサイクルの大研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイシン/リサイクル/ノ/ダイケンキュウ |
| サブタイトル | プラスチック容器から自動車、建物まで |
| サブタイトルヨミ | プラスチック/ヨウキ/カラ/ジドウシャ/タテモノ/マデ |
| 著者 | 田崎/智宏‖監修 |
| 著者ヨミ | タサキ,トモヒロ |
| シリーズ | 楽しい調べ学習シリーズ |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版年月 | 2019.2 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | ¥3200 |
| ISBN | 978-4-569-78844-9 |
| 内容紹介 | ごみの処理やリサイクルの基本、リサイクルにかかわる法律などを解説し、製品ごとに一般的なリサイクルの流れやリサイクルの最新情報を紹介。グラフやイラスト、写真も多数掲載する。章末等にコラムあり。 |
| 児童内容紹介 | ごみをへらすために、また、限(かぎ)られた資源(しげん)を活用するために、リサイクルの技術(ぎじゅつ)は日々進歩しています。リサイクルの種類や、リサイクル関連の法律(ほうりつ)、身近なモノのリサイクルの方法と技術などを、写真やグラフ、イラストをたくさん使ってわかりやすく説明します。 |
| NDC9版 | 518.523 |
| NDC10版 | 518.523 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 学習件名 | ごみ |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ゴミ |
| 学習件名 | リサイクル |
| 学習件名ヨミ | リサイクル |
| 学習件名 | ごみ処理 p10-11,46-47 |
| 学習件名ヨミ | ゴミ/ショリ |
| 学習件名 | リデュース p13 |
| 学習件名ヨミ | リデュース |
| 学習件名 | リユース p13 |
| 学習件名ヨミ | リユース |
| 学習件名 | 法律 p20-21 |
| 学習件名ヨミ | ホウリツ |
| 学習件名 | 缶 p24-27 |
| 学習件名ヨミ | カン |
| 学習件名 | びん p28-29 |
| 学習件名ヨミ | ビン |
| 学習件名 | プラスチック p30-33 |
| 学習件名ヨミ | プラスチック |
| 学習件名 | ペットボトル p32-33 |
| 学習件名ヨミ | ペット/ボトル |
| 学習件名 | 食品 p34-37 |
| 学習件名ヨミ | ショクヒン |
| 学習件名 | 紙 p38-39 |
| 学習件名ヨミ | カミ |
| 学習件名 | 衣服 p40-41 |
| 学習件名ヨミ | イフク |
| 学習件名 | 電池 p42-43 |
| 学習件名ヨミ | デンチ |
| 学習件名 | 蛍光灯 p44-45 |
| 学習件名ヨミ | ケイコウトウ |
| 学習件名 | 家電 p48-53 |
| 学習件名ヨミ | カデン |
| 学習件名 | 自動車 p54-57 |
| 学習件名ヨミ | ジドウシャ |
| 学習件名 | 住まい p58-61 |
| 学習件名ヨミ | スマイ |
| 学習件名 | 太陽光発電 p62 |
| 学習件名ヨミ | タイヨウコウ/ハツデン |