タイトル
|
平城京は古代豪族の墓標だった!
|
タイトルヨミ
|
ヘイジョウキョウ/ワ/コダイ/ゴウゾク/ノ/ボヒョウ/ダッタ
|
著者
|
関/裕二‖著
|
著者ヨミ
|
セキ,ユウジ
|
著者紹介
|
1959年千葉県生まれ。歴史作家。著書に「蘇我氏の正体」「なぜ「日本書紀」は古代史を偽装したのか」「古代史謎めぐりの旅」など。
|
シリーズ
|
宝島社新書
|
シリーズヨミ
|
タカラジマシャ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
313
|
シリーズ巻次ヨミ
|
313
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.4
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥700
|
ISBN
|
978-4-7966-7552-9
|
内容紹介
|
平城京に渦巻く陰謀、謀略、謀反、裏切り、密告、呪詛…。藤原氏というたった1つの氏族が肥大化したことによる、平城京の悲劇を繙き、ヤマトの伝統と風習を守り抜こうとした豪族たちの姿を明らかにする。
|
件名
|
日本-歴史-奈良時代
|
件名ヨミ
|
ニホン-レキシ-ナラ/ジダイ
|
件名
|
氏族
|
件名ヨミ
|
シゾク
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名詳細
|
古代史(~平安時代)(040010030020)
|
NDC9版
|
210.35
|
NDC10版
|
210.35
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|