上野原市立図書館は、市民の生涯学習とコミュニケーション場となるため、図書館資料の充実を図り、資料の提供を基に県内外の図書館等と相互協力をし、生涯学習時代に相応した新しい図書館運営を目指し、次の6項目を指針として運営します。
1.市民に役立つ図書館づくり。
2.貸出を図書館運営の基本に置く。
3.資料の充実を図る。
4.子どもの読書に力を入れる。
5.お年寄りや障害者を大切にする。
6.市民の文化活動の拠点となる。
タイトル・著者名・出版社で本の検索ができます
図書館カウンターで新規パスワードの発行手続きが必要です。
マイライブラリーでできること