資料詳細

資料情報

タイトル 耐火物のひみつ
タイトルヨミ タイカブツ/ノ/ヒミツ
サブタイトル 1000℃以上の熱に耐える物
サブタイトルヨミ センドシー/イジョウ/ノ/ネツ/ニ/タエル/モノ
著者 水木/繁‖まんが
著者ヨミ ミズキ,シゲル
シリーズ 学研まんがでよくわかるシリーズ
シリーズ巻次 223
出版者 Gakken
出版年月 2025.10
ページ数等 127p
大きさ 23cm
価格 頒価不明
内容紹介 高温の条件でも、すぐに溶けず劣化しにくい「耐火物」。製鉄所やごみ焼却炉、セメント工場などで使われ、わたしたちの産業やくらしを支えている耐火物のひみつを、まんがでわかりやすく解説する。豆知識も掲載。
児童内容紹介 高温の条件(じょうけん)でも、すぐに溶(と)けず劣化(れっか)しにくい「耐火物(たいかぶつ)」。耐火物はどうやってつくられる?どこで使うの?現代(げんだい)の耐火物にはどんな種類がある?耐火物のひみつを、まんがでわかりやすく解説(かいせつ)。まめちしきものっています。
NDC9版 573.4
NDC10版 573.4
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 漫画(D01)
待機中

学習件名

学習件名 れんが
学習件名ヨミ レンガ
学習件名 製鉄所   p14-29
学習件名ヨミ セイテツジョ
学習件名   p23
学習件名ヨミ テツ
学習件名 反射炉   p45-51
学習件名ヨミ ハンシャロ
学習件名 西村/勝三   p54-61
学習件名ヨミ ニシムラ,カツゾウ
学習件名 渋沢/栄一   p79
学習件名ヨミ シブサワ,エイイチ

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52050478 上野原
児童
57 タ 児童書  
予約数 0件