タイトル | 雑木林で虫さがし |
---|---|
タイトルヨミ | ゾウキバヤシ/デ/ムシサガシ |
サブタイトル | はっけんかんさつフィールドノート |
サブタイトルヨミ | ハッケン/カンサツ/フィールド/ノート |
著者 | グループ・コロンブス‖構成・文 |
著者ヨミ | グループ/コロンブス |
著者 | 河野/修宏‖絵 |
著者ヨミ | カワノ,ノブヒロ |
出版者 | 文化出版局 |
出版者ヨミ | ブンカ/シュッパンキョク |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2007.7 |
ページ数等 | 25p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥1300 |
ISBN | 978-4-579-40435-3 |
内容紹介 | クヌギやコナラの葉がしげる雑木林に出かけよう。大きな角をふりあげたカブトムシや、小さなゆりかごを作るオトシブミ。いろんな虫たちが待っているよ。豊富なカラーイラストで虫たちを紹介します。 |
児童内容紹介 | 大きな角をもつカブトムシ、大あごがはさみのようなクワガタ。雑木林(ぞうきばやし)にくらすたくさんの虫たちをきれいなイラストで紹介(しょうかい)します。実際(じっさい)に林に行って、林の音やにおい、木々からこぼれる光など、虫たちの生きている世界をはだで感じてみよう! |
件名 | 昆虫 |
件名ヨミ | コンチュウ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 486.1 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
学習件名 | 昆虫 |
---|---|
学習件名ヨミ | コンチュウ |
学習件名 | 昆虫の生態 |
学習件名ヨミ | コンチュウ/ノ/セイタイ |
学習件名 | 昆虫の形態 |
学習件名ヨミ | コンチュウ/ノ/ケイタイ |
学習件名 | 昆虫観察 |
学習件名ヨミ | コンチュウ/カンサツ |
学習件名 | かぶとむし p2 |
学習件名ヨミ | カブトムシ |
学習件名 | くわがたむし p4 |
学習件名ヨミ | クワガタムシ |
学習件名 | こがねむし p6 |
学習件名ヨミ | コガネムシ |
学習件名 | かみきりむし p8 |
学習件名ヨミ | カミキリムシ |
学習件名 | ちょう(蝶) p12 |
学習件名ヨミ | チョウ |
学習件名 | が(蛾) p14 |
学習件名ヨミ | ガ |
学習件名 | はち(蜂) p16 |
学習件名ヨミ | ハチ |
学習件名 | おとしぶみ p18 |
学習件名ヨミ | オトシブミ |
学習件名 | ぞうむし p20 |
学習件名ヨミ | ゾウムシ |
学習件名 | ななふし p22 |
学習件名ヨミ | ナナフシ |