本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 脳から見たリハビリ治療
タイトルヨミ ノウ/カラ/ミタ/リハビリ/チリョウ
サブタイトル 脳卒中の麻痺を治す新しいリハビリの考え方
サブタイトルヨミ ノウソッチュウ/ノ/マヒ/オ/ナオス/アタラシイ/リハビリ/ノ/カンガエカタ
著者 久保田/競‖編著
著者ヨミ クボタ,キソウ
著者紹介 1932年生まれ。京都大学名誉教授。日本福祉大学教授。
著者 宮井/一郎‖編著
著者ヨミ ミヤイ,イチロウ
著者紹介 1959年生まれ。特定医療法人大道会ボバース記念病院院長。
シリーズ ブルーバックス
シリーズヨミ ブルー/バックス
シリーズ巻次 B-1500
シリーズ巻次ヨミ B-1500
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2005.11
ページ数等 206p
大きさ 18cm
価格 ¥820
書誌・年譜・年表 文献:p200〜202
内容紹介 脳卒中により、一部の脳細胞は死んでしまう。ではなぜ、麻痺や障害が起こった身体がリハビリにより再び機能を取り戻せるのか? その回復過程のメカニズムを豊富なデータで示し、21世紀のリハビリ治療の考え方を解説する。
件名 脳卒中
件名ヨミ ノウソッチュウ
件名 リハビリテーション
件名ヨミ リハビリテーション
ジャンル名 医学・病気・医療(41)
NDC9版 493.73
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ