本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル カウンセリングとは何か
タイトルヨミ カウンセリング/トワ/ナニカ
サブタイトル 変化するということ
サブタイトルヨミ ヘンカ/スル/ト/イウ/コト
著者 東畑/開人‖著
著者ヨミ トウハタ,カイト
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。白金高輪カウンセリングルーム主宰。臨床心理士・公認心理師。「居るのはつらいよ」で大佛次郎論壇賞等受賞。
シリーズ 講談社現代新書
シリーズヨミ コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ巻次 2787
シリーズ巻次ヨミ 2787
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2025.9
ページ数等 441p
大きさ 18cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-06-541195-7
内容紹介 カウンセリングの果たしている社会的機能とは。いかなる苦悩を扱い、引き受け、人に何をもたらすのか。人が変わるとはどういうことか。カウンセリングの全体像を明らかにし、心がいかに変化するのかを明らかにする。
件名 カウンセリング
件名ヨミ カウンセリング
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名詳細 心理療法・カウンセリング(030030040000)
NDC9版 146.8
NDC10版 146.8
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ