本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル おおじしんからいのちをまもるえほん
タイトルヨミ オオジシン/カラ/イノチ/オ/マモル/エホン
サブタイトル 親子で学ぶ「そのとき」どうする?
サブタイトルヨミ オヤコ/デ/マナブ/ソノトキ/ドウスル
著者 清永/奈穂‖監修・文
著者ヨミ キヨナガ,ナホ
著者紹介 NPO法人体験型安全教育支援機構代表理事。株式会社ステップ総合研究所所長。博士(教育学)。
著者 石塚/ワカメ‖絵
著者ヨミ イシズカ,ワカメ
著者紹介 イラストレーター。作品に「あぶないときはいやです、だめです、いきません」など。
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版地 東京
出版年月 2025.8
ページ数等 58p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-04-116006-0
内容紹介 親子で地震に備えるための防災絵本。地震発生の瞬間から屋内・屋外避難、避難所生活まで、大地震を生きのびるために知っておきたいことを、ストーリー仕立てでわかりやすく紹介する。保護者向けの記事も充実。
児童内容紹介 もし、こどもだけでおるすばんしているときに、おおじしんがきて、おおきくゆれたら?おうちがミシミシくずれそうだったら?かじがおきたら?つなみのきけんがあったら?おおじしんがきたとき、いのちをまもるためにどうすればいいのかをおしえるえほん。いのちをまもるポイントや、ひなんじょせいかつできをつけることものっています。
件名 地震災害
件名ヨミ ジシン/サイガイ
件名 災害予防
件名ヨミ サイガイ/ヨボウ
読み物キーワード 地震-物語・絵本
読み物キーワードページ数 ジシン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード 災害・防災-物語・絵本
読み物キーワードページ数 サイガイ/ボウサイ-モノガタリ/エホン
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名詳細 生活・しつけ絵本(220090150000)
ジャンル名詳細 日本の絵本(220090220000)
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 369.31
絵本の主題分類(NDC10版) 369.31
利用対象 3~5歳,小学1~2年生,小学3~4年生,一般(A3B1B3L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ