タイトル
|
モネと睡蓮
|
タイトルヨミ
|
モネ/ト/スイレン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mone/to/suiren
|
サブタイトル
|
ジヴェルニーの庭の小さなスパイ
|
サブタイトルヨミ
|
ジヴェルニー/ノ/ニワ/ノ/チイサナ/スパイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jiberuni/no/niwa/no/chiisana/supai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:La petite espionne des Nymphéas
|
著者
|
ベアトリス・フォンタネル‖文
|
著者ヨミ
|
フォンタネル,ベアトリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fontanel,Béatrice
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ベアトリス/フォンタネル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fontaneru,Beatorisu
|
記述形典拠コード
|
120001716410001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001716410000
|
著者標目(著者紹介)
|
カサブランカ生まれ。ジャーナリスト、作家、詩人、図像作家。
|
著者
|
アレクサンドラ・ユアール‖絵
|
著者ヨミ
|
ユアール,アレクサンドラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Huard,Alexandra
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アレクサンドラ/ユアール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuaru,Arekusandora
|
記述形典拠コード
|
120003168290001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003168290000
|
著者標目(著者紹介)
|
アヌシー生まれ。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入賞。
|
著者
|
松井/文恵‖訳
|
著者ヨミ
|
マツイ,フミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松井/文恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsui,Fumie
|
記述形典拠コード
|
110005389040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005389040000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
美術
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
モネ,クロード
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Monet,Claude
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Mone,Kurodo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000205960000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
モネ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
モネ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Mone-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540198510010000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
出版典拠コード
|
310000179130000
|
本体価格
|
¥2900
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090130000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220100000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.10
|
ISBN
|
978-4-418-24219-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.10
|
TRCMARCNo.
|
24038189
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2377
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.10
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
25×31cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ユモ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
フモモ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202410
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
723.35
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
723.35
|
内容紹介
|
印象派の画家で知られるクロード・モネ。1890年代の終わりから亡くなるまで、睡蓮の連作に専念したモネは、いかにしてその美しい世界に魅せられたのか。モネの晩年の日常を描く。実際の作品を取り上げた解説付き。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241008
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20241008 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20241011
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-418-24219-1
|
児童内容紹介
|
印象派を代表するフランスの画家、クロード・モネは、1890年代の終わりから1926年に亡くなるまで、ひたすら池の上に咲(さ)く睡蓮(すいれん)の絵を描(えが)き続けました。色とりどりの花が咲き乱れるモネの庭、お屋敷(やしき)、アトリエや作品…。晩年のモネの日常と絵の世界を、庭にすむ小さな生きものの視点で描きます。
|
和洋区分
|
0
|