|
タイトル
|
こども「友だちとのつきあい方」
|
|
タイトルヨミ
|
コドモ/トモダチ/トノ/ツキアイカタ
|
|
サブタイトル
|
友だちづきあいに大切なことがわかる本
|
|
サブタイトルヨミ
|
トモダチズキアイ/ニ/タイセツ/ナ/コト/ガ/ワカル/ホン
|
|
著者
|
相川/充‖監修
|
|
著者ヨミ
|
アイカワ,アツシ
|
|
著者
|
バウンド‖著
|
|
著者ヨミ
|
バウンド
|
|
出版者
|
カンゼン
|
|
出版者ヨミ
|
カンゼン
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
2025.3
|
|
ページ数等
|
125p
|
|
大きさ
|
21cm
|
|
価格
|
¥1400
|
|
ISBN
|
978-4-86255-749-0
|
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
|
内容紹介
|
気持ちを言葉で伝えよう、誘いを断られても落ち込まない、友だちが喜んでいるときは一緒に喜ぼう…。こどもたちが日々の生活のなかで、同年代の他人と心地よく自然につきあうためのスキルを解説。
|
|
児童内容紹介
|
友だちとうまくつきあっていくためには、相手の気持ちを考える力が必要。友だちに好かれたい気持ちが空回りしていないか、トラブルが起こったときはどうすればいいか、自分の気持ちを相手に伝えるためにはどうすればいいのかなど、日々の生活のなかで友だちと自然につきあうためのスキルを紹介(しょうかい)します。
|
|
件名
|
コミュニケーション
|
|
件名ヨミ
|
コミュニケーション
|
|
件名
|
人間関係
|
|
件名ヨミ
|
ニンゲン/カンケイ
|
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
|
ジャンル名詳細
|
哲学・こころ・生き方(220010170050)
|
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
|
NDC9版
|
361.454
|
|
NDC10版
|
361.454
|
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|