| タイトル | 科学的思考入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガクテキ/シコウ/ニュウモン |
| 著者 | 植原/亮‖著 |
| 著者ヨミ | ウエハラ,リョウ |
| 著者紹介 | 埼玉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。関西大学総合情報学部教授。博士(学術)。著書に「思考力改善ドリル」「遅考術」など。 |
| シリーズ | 講談社現代新書 |
| シリーズヨミ | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 2765 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2765 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.2 |
| ページ数等 | 326p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥1100 |
| ISBN | 978-4-06-538771-9 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p320〜326 |
| 内容紹介 | 有害な情報から身を守り、無意識のバイアスを避けるには。情報過剰社会を生きるうえで必須の「免疫」-日常・仕事で威力を発揮する「科学的思考」を、豊富な例や問題でわかりやすく解説する。 |
| 件名 | 科学 |
| 件名ヨミ | カガク |
| 件名 | 思考 |
| 件名ヨミ | シコウ |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| ジャンル名詳細 | 自然科学・科学史(130010000000) |
| NDC9版 | 404 |
| NDC10版 | 404 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |