本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 数覚とは何か?
タイトルヨミ スウカク/トワ/ナニカ
サブタイトル 心が数を創り、操る仕組み
サブタイトルヨミ ココロ/ガ/スウ/オ/ツクリ/アヤツル/シクミ
著者 スタニスラス・ドゥアンヌ‖著
著者ヨミ ドゥアンヌ,スタニスラス
著者 長谷川/眞理子‖訳
著者ヨミ ハセガワ,マリコ
著者 小林/哲生‖訳
著者ヨミ コバヤシ,テッセイ
新版
シリーズ ハヤカワ文庫 NF
シリーズヨミ ハヤカワ/ブンコ/エヌエフ
シリーズ巻次 612
シリーズ巻次ヨミ 612
著作 数覚とは何か?
著作ヨミ スウカク/トワ/ナニカ
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2024.11
ページ数等 675p
大きさ 16cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-15-050612-4
原タイトル 原タイトル:The number sense
版注記 2010年刊の増補
書誌・年譜・年表 さらに知りたい人のために:p641〜675
内容紹介 ヒトや動物の数を扱う能力=数覚は生得的なものなのか。そもそもヒトの脳はなぜ数の計算ができるのか。さまざまな実験の豊富な実例を駆使して、数覚とその意外な実態について綴る。新章と解説を付し文庫化。
賞の名称 ジャン・ロスタン賞
件名
件名ヨミ ノウ
件名 数学
件名ヨミ スウガク
ジャンル名 医学・病気・医療(41)
ジャンル名詳細 医学読みもの(140010010000)
ジャンル名詳細 数学読みもの(130020010000)
別置記号 文庫(B)
NDC9版 491.371
NDC10版 491.371
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ