タイトル
|
ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い
|
タイトルヨミ
|
ヒトリ/イキル/ジンセイ/ワ/マクヒキ/チョクゼン/マデ/オモシロイ
|
著者
|
堀/文子‖著
|
著者ヨミ
|
ホリ,フミコ
|
著者紹介
|
東京麴町生まれ。女子美術専門学校卒業。日本画家。海外、国内の美術館、ギャラリーにて個展を開催。著書に「99歳、ひとりを生きる。ケタ外れの好奇心で」など。
|
出版者
|
三笠書房
|
出版者ヨミ
|
ミカサ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.4
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1700
|
ISBN
|
978-4-8379-2991-8
|
書誌・年譜・年表
|
堀文子略年譜:p215〜220 文献:p221〜222
|
内容紹介
|
「なぜ、あの時ああいうことをしたのかは、後になってわかる」「過去に感動してきたものが、その人の人生に伏流水として出てくる」…。老いや死の考え方、人間関係など、日本画家・堀文子の言葉を紹介。自身の作品も多数掲載。
|
個人件名
|
堀/文子
|
個人件名ヨミ
|
ホリ,フミコ
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
ジャンル名詳細
|
日本画(160040020000)
|
NDC9版
|
721.9
|
NDC10版
|
721.9
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|