|
タイトル
|
進化する!ごみ処理とその使い方
|
|
タイトルヨミ
|
シンカ/スル/ゴミ/ショリ/ト/ソノ/ツカイカタ
|
|
サブタイトル
|
科学の力でごみが宝の山に変わる!?
|
|
サブタイトルヨミ
|
カガク/ノ/チカラ/デ/ゴミ/ガ/タカラ/ノ/ヤマ/ニ/カワル
|
|
著者
|
吉川/邦夫‖監修
|
|
著者ヨミ
|
ヨシカワ,クニオ
|
|
シリーズ
|
子供の科学サイエンスブックスNEXT
|
|
シリーズヨミ
|
コドモ/ノ/カガク/サイエンス/ブックス/ネクスト
|
|
シリーズサブタイトル
|
動画でも学べる!
|
|
シリーズサブタイトルヨミ
|
ドウガ/デモ/マナベル
|
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
2023.12
|
|
ページ数等
|
75p
|
|
大きさ
|
24cm
|
|
価格
|
¥2500
|
|
ISBN
|
978-4-416-62358-9
|
|
内容紹介
|
ごみにまつわる基本知識や、プラスチックごみをはじめとした、ごみ問題の背景、ごみを資源に変える最新処理技術などを、豊富な図や写真でわかりやすく解説する。関連動画を視聴できるQRコード付き。
|
|
児童内容紹介
|
毎日発生するごみ。それがどのように処理されているか、知っていますか?ごみが増えることで起こる問題やそれに対する取り組み、大きく進化したごみ処理技術、プラスチックごみ問題、ごみのさまざまな活用法などを、多くの図や写真でわかりやすく説明します。国内・国外で注目のごみ処理場も紹介(しょうかい)。
|
|
件名
|
廃棄物処理
|
|
件名ヨミ
|
ハイキブツ/ショリ
|
|
ジャンル名
|
環境・エコロジー(55)
|
|
ジャンル名詳細
|
環境問題・資源・エネルギー(220010050000)
|
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
|
NDC9版
|
518.52
|
|
NDC10版
|
518.52
|
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生(B5F)
|
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|