タイトル
|
鎌倉殿を立てた北条家の叡智
|
タイトルヨミ
|
カマクラドノ/オ/タテタ/ホウジョウ/ケ/ノ/エイチ
|
著者
|
加来/耕三‖著
|
著者ヨミ
|
カク,コウゾウ
|
著者紹介
|
昭和33年大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。歴史家・作家。内外情勢調査会講師。中小企業大学校講師。政経懇話会講師。著書に「戦国武将学」など。
|
著作
|
北条家の叡知
|
著作ヨミ
|
ホウジョウ/ケ/ノ/エイチ
|
出版者
|
育鵬社
|
出版者ヨミ
|
イクホウシャ
|
出版者
|
扶桑社(発売)
|
出版者ヨミ
|
フソウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.11
|
ページ数等
|
348p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1900
|
ISBN
|
978-4-594-08960-3
|
版注記
|
「北条家の叡知」(扶桑社 2001年刊)の改題,一部改稿と新たな書きおろしを加える
|
版注記ヨミ
|
ホウジョウ/ケ/ノ/エイチ
|
内容紹介
|
棟梁・源頼朝の死、義時・泰時父子の闘争、朝廷に弓を引かねばならなかった承久の乱、時宗と元寇…。北条家がなぜ、大きな危機が連続してもその権力を維持し、盤石にしていけたのかを明らかにする。
|
件名
|
日本-歴史-鎌倉時代
|
件名ヨミ
|
ニホン-レキシ-カマクラ/ジダイ
|
件名
|
北条氏
|
件名ヨミ
|
ホウジョウ/シ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
NDC9版
|
210.42
|
NDC10版
|
210.42
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|