タイトル
|
さがす
|
タイトルヨミ
|
サガス
|
著者
|
長倉/洋海‖著
|
著者ヨミ
|
ナガクラ,ヒロミ
|
著者紹介
|
1952年北海道生まれ。写真家。世界の紛争地や辺境の地を撮影する。土門拳賞、講談社出版文化賞、日本写真協会年度賞などを受賞。著書に「地を駆ける」「ぼくが見てきた戦争と平和」など。
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2020.6
|
ページ数等
|
38p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥1400
|
ISBN
|
978-4-7520-0937-5
|
内容紹介
|
ぼくって、いったい何なのだろう? ぼくがのびのびと生きられる場所ってあるのかな…。「自分の場所」をさがして世界のあちこちを訪ねる中で出会った子どもたちや風景を写真で紹介する。見返しに写真あり。
|
児童内容紹介
|
ぼくが、のびのびと生きられる場所(ばしょ)。そんな「自分の場所」ってあるのかな。知らない土地へいけば、答えが見つかると思って、世界(せかい)のあちこちへ出かけた。そして、ぼくはやっと答えを見つけた…。世界各地(かくち)で出会った子どもや風景(ふうけい)を、写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
児童-写真集
|
件名ヨミ
|
ジドウ-シャシンシュウ
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
748
|
NDC10版
|
748
|
利用対象
|
小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
|
資料形式
|
写真集(T01)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|