本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 東京23区境界の謎
タイトルヨミ トウキョウ/ニジュウサンク/キョウカイ/ノ/ナゾ
著者 浅井/建爾‖著
著者ヨミ アサイ,ケンジ
著者紹介 地理、地図研究家。日本地図学会会員。著書に「東京の地理と地名がわかる事典」「誰かに教えたくなる道路のはなし」「日本全国境界未定地の事典」など。
出版者 自由国民社
出版者ヨミ ジユウ/コクミンシャ
出版地 東京
出版年月 2020.3
ページ数等 269p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-426-12586-8
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 東京都の特別区は23あるが、歴史をたどれば100以上の区に分かれていた時期もある。23区はいつ出来上がった? 荒川区を流れているのに荒川ではない? 「地形と境界」という視点から、変化し続ける東京を見つめる。
件名 東京都-地理
件名ヨミ トウキョウト-チリ
件名 行政区画
件名ヨミ ギョウセイ/クカク
主題地域 東京都
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 291.361
NDC10版 291.361
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ