| タイトル | 承久の乱 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウキュウ/ノ/ラン |
| サブタイトル | 真の「武者の世」を告げる大乱 |
| サブタイトルヨミ | シン/ノ/ムシャ/ノ/ヨ/オ/ツゲル/タイラン |
| 著者 | 坂井/孝一‖著 |
| 著者ヨミ | サカイ,コウイチ |
| 著者紹介 | 1958年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。創価大学文学部教授。著書に「曽我物語の史実と虚構」「源実朝」「曽我物語の史的研究」など。 |
| シリーズ | 中公新書 |
| シリーズヨミ | チュウコウ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 2517 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2517 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.12 |
| ページ数等 | 6,277p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥900 |
| ISBN | 978-4-12-102517-3 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p265〜272 関係略年表:p273〜277 |
| 内容紹介 | 後鳥羽上皇は無謀にも鎌倉幕府打倒を企て、返り討ちにあったのか? 公武の力関係を劇的に変え、中世社会のあり方を決定づけた大事件「承久の乱」を、理解しやすいよう現代社会と比較しながら描き出す。 |
| 件名 | 承久の乱(1221) |
| 件名ヨミ | ジョウキュウ/ノ/ラン |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 210.42 |
| NDC10版 | 210.42 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |