| タイトル | 倭の五王 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワ/ノ/ゴオウ |
| サブタイトル | 王位継承と五世紀の東アジア |
| サブタイトルヨミ | オウイ/ケイショウ/ト/ゴセイキ/ノ/ヒガシアジア |
| 著者 | 河内/春人‖著 |
| 著者ヨミ | コウチ,ハルヒト |
| 著者紹介 | 1970年東京都生まれ。明治大学大学院博士後期課程中退。同大学・立教大学・中央大学・大東文化大学・首都大学東京など兼任講師。著書に「東アジア交流史のなかの遣唐使」など。 |
| シリーズ | 中公新書 |
| シリーズヨミ | チュウコウ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 2470 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2470 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.1 |
| ページ数等 | 5,246p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥860 |
| ISBN | 978-4-12-102470-1 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p239〜242 倭の五王関連年表:p244〜246 |
| 内容紹介 | 中国へ使者を派遣した倭の五王。中国への“接近”の意図や状況、倭国内の不安定な王権や文化レベル、「古事記」「日本書紀」における天皇との関係などを中国史書から解読。5世紀の倭や東アジアの実態を描く。 |
| 件名 | 日本-歴史-大和時代 |
| 件名ヨミ | ニホン-レキシ-ヤマト/ジダイ |
| 件名 | 天皇-歴史 |
| 件名ヨミ | テンノウ-レキシ |
| 件名 | 日本-対外関係-中国-歴史 |
| 件名ヨミ | ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ |
| 件名 | 日本-対外関係-朝鮮-歴史 |
| 件名ヨミ | ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン-レキシ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 210.32 |
| NDC10版 | 210.32 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |