タイトル
|
最後の辺境
|
タイトルヨミ
|
サイゴ/ノ/ヘンキョウ
|
サブタイトル
|
極北の森林、アフリカの氷河
|
サブタイトルヨミ
|
キョクホク/ノ/シンリン/アフリカ/ノ/ヒョウガ
|
サブタイトル
|
カラー版
|
サブタイトルヨミ
|
カラーバン
|
著者
|
水越/武‖著
|
著者ヨミ
|
ミズコシ,タケシ
|
著者紹介
|
1938年愛知県生まれ。東京農業大学林学科中退。写真家。山岳を中心とした自然写真を撮り、土門拳賞や芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。著書に「真昼の星への旅」など。
|
シリーズ
|
中公新書
|
シリーズヨミ
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
2444
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2444
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2017.7
|
ページ数等
|
1,184p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥1050
|
ISBN
|
978-4-12-102444-2
|
内容紹介
|
文明の侵食を許さない隔絶された土地。ヒマラヤの高山氷河、アマゾン源流の大瀑布、アフリカ最奥部の密林地帯…。日本を代表する自然写真家が半世紀にわたって追い求めてきた最後の辺境を、美しい写真で紹介する。
|
件名
|
自然地理
|
件名ヨミ
|
シゼン/チリ
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
NDC9版
|
450.9
|
NDC10版
|
450.9
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
写真集(T01)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|