| タイトル | はつみみ植物園 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハツミミ/ショクブツエン |
| 著者 | 西畠/清順‖文 |
| 著者ヨミ | ニシハタ,セイジュン |
| 著者紹介 | 1980年兵庫県生まれ。植物を探し、植物を運び、植物を届ける仕事を生業とする。シンガポール、台湾、ハワイなど多数のランドスケーププロジェクトに携わる。 |
| 著者 | はつみみ工房‖画 |
| 著者ヨミ | ハツミミ/コウボウ |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2016.7 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 15×15cm |
| 価格 | ¥1400 |
| ISBN | 978-4-487-80882-3 |
| 内容紹介 | 森と林の違いは? なぜクリスマスツリーや門松を飾るの? 葉っぱはなぜ緑色? 植物はいつどこからきたの? プラントハンター・清順が、素朴な植物の常識やトリビアを図版とともに紹介。“そらみみ植物園”の第2弾。 |
| 件名 | 植物 |
| 件名ヨミ | ショクブツ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| NDC9版 | 470.4 |
| NDC10版 | 470.4 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |