本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 仏像
タイトルヨミ ブツゾウ
サブタイトル 日本仏像史講義
サブタイトルヨミ ニホン/ブツゾウシ/コウギ
著者 山本/勉‖[著]
著者ヨミ ヤマモト,ツトム
著者紹介 1953年横浜市生まれ。東京藝術大学大学院博士後期課程中退。日本彫刻史専攻。清泉女子大学文学部教授。東京国立博物館名誉館員。著書に「仏像のひみつ」「運慶にであう」など。
シリーズ 別冊太陽
シリーズヨミ ベッサツ/タイヨウ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版地 東京
出版年月 2013.3
ページ数等 303p
大きさ 29cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-582-94551-5
書誌・年譜・年表 文献:p301〜302
内容紹介 仏像の黎明である飛鳥時代から、造形の変転を繰り返しながらも伝統の命脈がなお保たれた江戸時代末まで。日本の仏像の歴史を、多数の図版とともに、仏像研究の第一人者が最新の研究動向を踏まえわかりやすく書きおろす。
件名 仏像-歴史
件名ヨミ ブツゾウ-レキシ
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
NDC9版 718.021
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 ムック(M)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ