本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル からだの中の外界腸のふしぎ
タイトルヨミ カラダ/ノ/ナカ/ノ/ガイカイ/チョウ/ノ/フシギ
サブタイトル 最大の免疫器官にして第二のゲノム格納庫
サブタイトルヨミ サイダイ/ノ/メンエキ/キカン/ニ/シテ/ダイニ/ノ/ゲノム/カクノウコ
著者 上野川/修一‖著
著者ヨミ カミノガワ,シュウイチ
著者紹介 1942年東京生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業。同大学名誉教授。農学博士。日本食品免疫学会会長。紫綬褒章、国際酪農連盟賞、日本農芸化学会賞等を受賞。著書に「免疫と腸内細菌」他。
シリーズ ブルーバックス
シリーズヨミ ブルー/バックス
シリーズ巻次 B-1812
シリーズ巻次ヨミ B-1812
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2013.4
ページ数等 213p
大きさ 18cm
価格 ¥860
ISBN 978-4-06-257812-7
書誌・年譜・年表 文献:p205〜207
内容紹介 食物から栄養を取り込む腸は、つねにウイルスや細菌と闘う免疫発動の最前線。全身のさまざまなシステムとの関わりを軸に、独自の遺伝子をもつ「腸内細菌」との共進化の場でもある腸の驚くべき素顔を紹介する。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2013/05/26
件名
件名ヨミ チョウ
ジャンル名 医学・病気・医療(41)
NDC9版 491.346
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ