| タイトル | 戊辰雪冤 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボシン/セツエン |
| サブタイトル | 米沢藩士・宮島誠一郎の「明治」 |
| サブタイトルヨミ | ヨネザワ/ハンシ/ミヤジマ/セイイチロウ/ノ/メイジ |
| 著者 | 友田/昌宏‖著 |
| 著者ヨミ | トモダ,マサヒロ |
| 著者紹介 | 1977年埼玉県生まれ。中央大学大学院博士課程修了。同大学講師。専門は幕末維新期の政治史。第4回徳川奨励賞を受賞。 |
| シリーズ | 講談社現代新書 |
| シリーズヨミ | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 2012 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2012 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.8 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥760 |
| ISBN | 978-4-06-288012-1 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p278〜286 |
| 内容紹介 | 幕末、周旋方として国事に奔走した青年の内面は戊辰敗戦の屈辱に引き裂かれた。米沢藩出身の官僚政治家・宮島誠一郎の、爾来30余年に亘る名誉回復への努力の軌跡をたどり、日本における国民国家成立の大いなる逆説に迫る。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2009/09/27 |
| 件名 | 明治維新 |
| 件名ヨミ | メイジ/イシン |
| 件名 | 米沢藩 |
| 件名ヨミ | ヨネザワハン |
| 主題地域 | 山形県 |
| 個人件名 | 宮島/誠一郎 |
| 個人件名ヨミ | ミヤジマ,セイイチロウ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 210.61 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |