本文へ移動

資料詳細

うみのほん たべものリレー

  • 内容紹介 船のように大きなクジラから顕微鏡でしか見られないプランクトンまで、おたがいに食べたり食べられたりしている。海の中の生き物たちの食の連鎖を、イラストで楽しく紹介。食べることのかかわり合いをたどっていってみよう。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52030349 上野原 児童 46 ウ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル うみのほん
タイトルヨミ ウミ/ノ/ホン
サブタイトル たべものリレー
サブタイトルヨミ タベモノ/リレー
著者 まつざわ/せいじ‖文
著者ヨミ マツザワ,セイジ
著者 ともなが/たろ‖絵
著者ヨミ トモナガ,タロ
出版者 文化出版局
出版年月 2006.11
ページ数等 31p
大きさ 27cm
価格 ¥1400
内容紹介 船のように大きなクジラから顕微鏡でしか見られないプランクトンまで、おたがいに食べたり食べられたりしている。海の中の生き物たちの食の連鎖を、イラストで楽しく紹介。食べることのかかわり合いをたどっていってみよう。
児童内容紹介 地球は水の惑星(わくせい)。陸よりも海のほうがずっとずっと広い。船のように大きなクジラから顕微鏡(けんびきょう)でしか見られないプランクトンまで、おたがいに食べたり食べられたりしている。海の中の生き物たちの「食べることのかかわり合い」をたどります。
NDC9版 468.8
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<まつざわ/せいじ‖文>
海洋科学技術センター深海研究チームで潜水調査船に乗り組み日本周辺の深海調査をした海洋と深海生物の研究者。葛西臨海水族園では教育普及・専門解説を担当。海洋生態研究センター副所長。

学習件名

学習件名 海洋動物
学習件名ヨミ カイヨウ/ドウブツ
学習件名 海の生物
学習件名ヨミ ウミ/ノ/セイブツ
学習件名 食物連鎖
学習件名ヨミ ショクモツ/レンサ
学習件名 さんご   p18-19
学習件名ヨミ サンゴ
学習件名 プランクトン   p22-25
学習件名ヨミ プランクトン
学習件名 海そう   p26-27
学習件名ヨミ カイソウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ