本文へ移動

資料詳細

日本の林業 2 木を使う・木に親しむ

  • 内容紹介 木が植えられてから、人々の生活に役立つまでの様子や、森のはたらきなどを解説。2では、育てられた木が伐られ、森から運びだされ、生活の中で使われるまでを紹介。昔の木の運びだし方や、木材の性質なども解説します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52031392 上野原 児童 65 ニ 2 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 日本の林業
タイトルヨミ ニホン/ノ/リンギョウ
巻次
著者 白石/則彦‖監修
著者ヨミ シライシ,ノリヒコ
著者 MORIMORIネットワーク‖編
著者ヨミ モリモリ/ネットワーク
各巻タイトル 木を使う・木に親しむ
各巻タイトルヨミ キ/オ/ツカウ/キ/ニ/シタシム
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.2
ページ数等 47p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-265-02782-8
内容紹介 木が植えられてから、人々の生活に役立つまでの様子や、森のはたらきなどを解説。2では、育てられた木が伐られ、森から運びだされ、生活の中で使われるまでを紹介。昔の木の運びだし方や、木材の性質なども解説します。
児童内容紹介 成長した木を伐(き)る技術(ぎじゅつ)や、伐採(ばっさい)した原木の集材と搬出(はんしゅつ)、林道の管理、丸太を取引する原木市場、丸太を柱や板に加工する製材(せいざい)工場、代表的な日本の木材や身近にある木製品(もくせいひん)などを、イラストや写真でしょうかいします。
NDC9版 652.1
利用対象 小学3~4年生(B3)

学習件名

学習件名 木材
学習件名ヨミ モクザイ
学習件名 林業
学習件名ヨミ リンギョウ
学習件名 住まい   p26-27
学習件名ヨミ スマイ
学習件名 木造建築   p26-27,38-39
学習件名ヨミ モクゾウ/ケンチク
学習件名 木製品   p34-35
学習件名ヨミ モクセイヒン
学習件名 木工業   p36-37
学習件名ヨミ モッコウギョウ
学習件名 漢字   p42-43
学習件名ヨミ カンジ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ