登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
51057828 | 上野原 | 勤労青少年ホーム | 518 フ | 一般書 |
タイトル | 復興計画 |
---|---|
タイトルヨミ | フッコウ/ケイカク |
サブタイトル | 幕末・明治の大火から阪神・淡路大震災まで |
サブタイトルヨミ | バクマツ/メイジ/ノ/タイカ/カラ/ハンシン/アワジ/ダイシンサイ/マデ |
著者 | 越澤/明‖著 |
著者ヨミ | コシザワ,アキラ |
シリーズ | 中公新書 |
シリーズ巻次 | 1808 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年月 | 2005.8 |
ページ数等 | 4,270p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥840 |
内容紹介 | 日本の都市は街路が狭く、木造家屋が密集し、自然災害や大火により甚大な都市災害が引き起こされてきた。諸都市ではどのような復興計画を立案し実行してきたのか。近現代日本の復興の歴史を辿り、今後の都市づくりを展望する。 |
NDC9版 | 518.8 |
利用対象 | 一般(L) |
<越澤/明‖著>
1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。工学博士。北海道大学大学院工学研究科教授。内閣府中央防災会議専門委員など。日本都市計画学会石川賞等を受賞。著書に「東京の都市計画」他。
|