本文へ移動

資料詳細

禅僧の生涯 その生き方に学ぶ

  • 内容紹介 慧能、馬祖、臨済、夢窓、沢庵、盤珪ら、中国・日本を代表する21人の禅僧の峻烈かつ痛快な生き方に、真の自由人となるためにはどうしたらよいか、今を生き抜く指針を探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
51034756 上野原 ②(150~242) 188 ゼ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 禅僧の生涯
タイトルヨミ ゼンソウ/ノ/ショウガイ
サブタイトル その生き方に学ぶ
サブタイトルヨミ ソノ/イキカタ/ニ/マナブ
著者 有馬/頼底‖著
著者ヨミ アリマ,ライテイ
出版者 春秋社
出版年月 1997.9
ページ数等 247p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
内容紹介 慧能、馬祖、臨済、夢窓、沢庵、盤珪ら、中国・日本を代表する21人の禅僧の峻烈かつ痛快な生き方に、真の自由人となるためにはどうしたらよいか、今を生き抜く指針を探る。
NDC9版 188.82
利用対象 一般(L)

著者紹介

<有馬/頼底‖著>
1933年東京都生まれ。41年大分県の岳林寺にて得度。現在、臨済宗相国寺派管長。金閣寺、銀閣寺住職、相国寺承天閣美術館館長も兼ねる。著書に「古寺巡礼京都・相国寺」ほか。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ