本文へ移動

資料詳細

寺子屋式古文書手習い

  • 内容紹介 江戸時代の庶民が学んだように、まずかなを覚えてから手紙、版本の読解へと進む寺子屋式古文書学習。初歩から学習したい人のために懇切な解説と豊富な文例をもりこんだ。前著「江戸かな古文書入門」の姉妹編。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
51062641 上野原 ②(150~242) 210.0 テ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 寺子屋式古文書手習い
タイトルヨミ テラコヤシキ/コモンジョ/テナライ
著者 吉田/豊‖著
著者ヨミ ヨシダ,ユタカ
出版者 柏書房
出版年月 1998.12
ページ数等 219p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 江戸時代の庶民が学んだように、まずかなを覚えてから手紙、版本の読解へと進む寺子屋式古文書学習。初歩から学習したい人のために懇切な解説と豊富な文例をもりこんだ。前著「江戸かな古文書入門」の姉妹編。
NDC9版 210.029
利用対象 一般(L)

著者紹介

<吉田/豊‖著>
1933年福島県生まれ。国学院大学文学部卒業。林美一に師事、かな読みの指導を受ける。生涯学習1級インストラクター(古文書)。著書に「江戸かな古文書入門」がある。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ