本文へ移動

資料詳細

ゼネコン・クライシス

  • 内容紹介 倒産は予知できる。独自の企業危険度格付け・評価システムにより、実際の倒産企業のケースを分析。どのようにして倒産を予知し、自己防衛をはかっていくかを解説。建設ビッグバンの全貌を解明する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
51036136 上野原 閉架(上小ランチ) 510 ゼ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ゼネコン・クライシス
タイトルヨミ ゼネコン/クライシス
著者 黒田/浩司‖著
著者ヨミ クロダ,コウジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.2
ページ数等 270p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
内容紹介 倒産は予知できる。独自の企業危険度格付け・評価システムにより、実際の倒産企業のケースを分析。どのようにして倒産を予知し、自己防衛をはかっていくかを解説。建設ビッグバンの全貌を解明する。
NDC9版 510.921
利用対象 一般(L)

著者紹介

<黒田/浩司‖著>
1964年岐阜県生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。公認会計士。岡田法律会計事務所所属。独自の手法による企業の決算書分析に基づく倒産危険度格付け・評価の情報提供サービスを行っている。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ