本文へ移動

資料詳細

「郷土玩具」で知る日本人の暮らしと心 発見!地域の伝統と暮らし 1 豊かな暮らしを願う郷土玩具

  • 出版者 くもん出版
  • 出版年 2004.12
  • 内容紹介 おもちゃは子どもにとって昔から大切な友だち。現代社会に脈々と息づく郷土玩具から、何を感じ、何を守らなければならないかを発見する書。1巻は、福島県の三春駒、北海道のニポポなど、豊かな暮らしを願う郷土玩具を紹介。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52028495 上野原 児童 75 キ 1 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 「郷土玩具」で知る日本人の暮らしと心
タイトルヨミ キョウド/ガング/デ/シル/ニホンジン/ノ/クラシ/ト/ココロ
巻次
サブタイトル 発見!地域の伝統と暮らし
サブタイトルヨミ ハッケン/チイキ/ノ/デントウ/ト/クラシ
各巻タイトル 豊かな暮らしを願う郷土玩具
各巻タイトルヨミ ユタカ/ナ/クラシ/オ/ネガウ/キョウド/ガング
各巻サブタイトル 大漁・豊作・開運…
出版者 くもん出版
出版年月 2004.12
ページ数等 47p
大きさ 28cm
価格 ¥2500
内容紹介 おもちゃは子どもにとって昔から大切な友だち。現代社会に脈々と息づく郷土玩具から、何を感じ、何を守らなければならないかを発見する書。1巻は、福島県の三春駒、北海道のニポポなど、豊かな暮らしを願う郷土玩具を紹介。
児童内容紹介 木や紙、土などで作られている日本各地の郷土玩具(きょうどがんぐ)のゆらいやその地域の風習、伝説、そして玩具の作り方を知ることができるシリーズです。第1巻では、福島県の「三春駒(みはるごま)」や北海道の「ニポポ」など、がしょうかいされています。
NDC9版 759.9
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

学習件名

学習件名 郷土玩具
学習件名ヨミ キョウド/ガング
学習件名 絵馬   p6
学習件名ヨミ エマ
学習件名 うま(馬)   p8
学習件名ヨミ ウマ
学習件名   p12
学習件名ヨミ フネ
学習件名 七福神   p18
学習件名ヨミ シチフクジン
学習件名 風車   p22
学習件名ヨミ フウシャ
学習件名 ひな人形   p40
学習件名ヨミ ヒナニンギョウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ