タイトル
|
かぎりなくやさしい花々
|
タイトルヨミ
|
カギリナク/ヤサシイ/ハナバナ
|
サブタイトル
|
野の花々が手足の不自由な私に生命の尊さを教えてくれました
|
サブタイトルヨミ
|
ノ/ノ/ハナバナ/ガ/テアシ/ノ/フジユウ/ナ/ワタクシ/ニ/セイメイ/ノ/トオトサ/オ/オシエテ/クレマシタ
|
著者
|
星野/富弘‖著
|
著者ヨミ
|
ホシノ,トミヒロ
|
出版者
|
偕成社
|
出版年月
|
1986.6
|
ページ数等
|
168p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
¥880
|
内容紹介
|
不慮の事故で手足の自由を失いながらも、筆を口にくわえて詩画を描き、生命のすばらしさを語り続けた星野富弘が、少年時代から事故、入院生活の中で詩画を描くようになるまでのことを語る。絵も掲載。
|
児童内容紹介
|
中学校の先生をしていた星野富弘(ほしのとみひろ)さんは、クラブ活動の指導(しどう)中の事故(じこ)で手足の自由を失いました。入院中、口に筆をくわえて文や絵を書き始め、その後もたくさんの詩画を描(か)いています。わんぱくだった少年時代や病院での日々、退院(たいいん)後のことなどをつづります。
|
NDC9版
|
723.1
|
NDC10版
|
723.1
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
|
資料形式
|
伝記・手記(K01)
|