登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
52050475 | 上野原 | 児童 | 49 ア | 児童書 |
タイトル | アミノ酸のひみつ |
---|---|
タイトルヨミ | アミノサン/ノ/ヒミツ |
著者 | ひろ/ゆうこ‖まんが |
著者ヨミ | ヒロ,ユウコ |
シリーズ | 学研まんがでよくわかるシリーズ |
シリーズ巻次 | 222 |
出版者 | Gakken |
出版年月 | 2025.7 |
ページ数等 | 122p |
大きさ | 23cm |
価格 | 頒価不明 |
内容紹介 | 人の健康を保ったり、体を動かしたりするときにも大切な役割をはたしているアミノ酸。スポーツ、美容、医療などの分野でも役立つアミノ酸のひみつを、まんがでわかりやすく解説する。豆知識も掲載。 |
児童内容紹介 | たんぱく質(しつ)をつくり、体の健康を保(たも)ったり、体を動かしたりするときにも大切な役割(やくわり)をはたしているアミノ酸(さん)。体の中でどんなふうにはたらいているの?アミノ酸はおいしい?アミノ酸のひみつを、まんがでわかりやすく解説(かいせつ)。まめちしきものっています。 |
NDC9版 | 491.42 |
NDC10版 | 491.42 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |