本文へ移動

資料詳細

こどものための防災教室 過去の災害から学ぶ本

  • 内容紹介 過去に災害を経験した人々はどうやって生き抜いたのか。災害伝承館の体験プログラムや語り部の話などを通し、想定外のことが起こる災害のリアルを伝える。チェックシートがダウンロードできるQRコード(図書館使用可)付き。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52045918 上野原 児童 36 コ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル こどものための防災教室
タイトルヨミ コドモ/ノ/タメ/ノ/ボウサイ/キョウシツ
サブタイトル 過去の災害から学ぶ本
サブタイトルヨミ カコ/ノ/サイガイ/カラ/マナブ/ホン
著者 今泉/マユ子‖著
著者ヨミ イマイズミ,マユコ
出版者 理論社
出版年月 2025.8
ページ数等 93p
大きさ 27cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-652-20696-6
内容紹介 過去に災害を経験した人々はどうやって生き抜いたのか。災害伝承館の体験プログラムや語り部の話などを通し、想定外のことが起こる災害のリアルを伝える。チェックシートがダウンロードできるQRコード(図書館使用可)付き。
児童内容紹介 災害食や防災グッズを準備し、災害での身の守りかたを知っていても、実際の災害では想像以上のことがおきます。道が通れない、避難所(ひなんじょ)がいっぱいで入れない…。そんなとき、どうやって命を守ればいいのでしょうか。災害伝承館の体験プログラムや語り部の話、体験談などを通して、災害のリアルを伝えます。
NDC9版 369.3
NDC10版 369.3
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B3B5FGL)

著者紹介

<今泉/マユ子‖著>
徳島市生まれ。管理栄養士、防災士、災害食専門員。防災食アドバイザー。テレビ、ラジオ、雑誌などで活躍。著書に「もしもごはん」シリーズなど。

学習件名

学習件名 災害・防災
学習件名ヨミ サイガイ/ボウサイ
学習件名 震災   p6-13,59-69
学習件名ヨミ シンサイ
学習件名 東日本大震災   p10-13,24,26-44,64-67
学習件名ヨミ ヒガシニホン/ダイシンサイ
学習件名 風水害   p14-15,70-73
学習件名ヨミ フウスイガイ
学習件名 火災   p16-17,63
学習件名ヨミ カサイ
学習件名 森林火災   p16-17
学習件名ヨミ シンリン/カサイ
学習件名 博物館   p19-44
学習件名ヨミ ハクブツカン
学習件名 断層   p22-23
学習件名ヨミ ダンソウ
学習件名 阪神・淡路大震災   p22-23,61-62
学習件名ヨミ ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
学習件名 津波   p26-37,64-67
学習件名ヨミ ツナミ
学習件名 避難   p26-37,68-69,73,76-80
学習件名ヨミ ヒナン
学習件名 非常食   p80
学習件名ヨミ ヒジョウショク
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ