登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
52045940 | 上野原 | 児童 | 38 コ | 児童書 |
タイトル | 校内放送で役立つ!行事のなぞなぞ |
---|---|
タイトルヨミ | コウナイ/ホウソウ/デ/ヤクダツ/ギョウジ/ノ/ナゾナゾ |
巻次 | 2 |
著者 | このみ・プラニング‖作 |
著者ヨミ | コノミ/プラニング |
各巻タイトル | 8月〜11月行事のなぞなぞ |
各巻タイトルヨミ | ハチガツ/ジュウイチガツ/ギョウジ/ノ/ナゾナゾ |
出版者 | あかね書房 |
出版年月 | 2025.3 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥2200 |
ISBN | 978-4-251-09532-9 |
内容紹介 | 季節の行事がなぞなぞに! ひと月を上旬、中旬、下旬に分けて、なぞなぞを出題。ページをめくったこたえのページには、それぞれの解説を付す。2は、花火大会、お月見、運動会、七五三など、8〜11月の行事を取り上げる。 |
児童内容紹介 | 日本の夏のおまつりや旅行などの、楽しいときに着る服ってなーに?社会の役に立つために必要な「4」「5」「10」なーんだ?8月〜11月の行事がなぞなぞに!ひと月を10日間に区切って、なぞなぞを出題。ページをめくると、こたえと、それぞれのくわしい解説(かいせつ)がのっています。校内放送でも役立ちます。 |
NDC9版 | 386.1 |
NDC10版 | 386.1 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
学習件名 | なぞなぞ |
---|---|
学習件名ヨミ | ナゾナゾ |
学習件名 | 年中行事 |
学習件名ヨミ | ネンジュウ/ギョウジ |
学習件名 | 記念日 |
学習件名ヨミ | キネンビ |
学習件名 | 七十二候 |
学習件名ヨミ | シチジュウニコウ |
学習件名 | 花火 p3 |
学習件名ヨミ | ハナビ |
学習件名 | お盆 p5 |
学習件名ヨミ | オボン |
学習件名 | 自由研究 p7 |
学習件名ヨミ | ジユウ/ケンキュウ |
学習件名 | 災害・防災 p9 |
学習件名ヨミ | サイガイ/ボウサイ |
学習件名 | 月見 p11 |
学習件名ヨミ | ツキミ |
学習件名 | お彼岸 p13 |
学習件名ヨミ | オヒガン |
学習件名 | 運動会 p17 |
学習件名ヨミ | ウンドウカイ |
学習件名 | さつまいも p19 |
学習件名ヨミ | サツマイモ |
学習件名 | ハロウィン p21 |
学習件名ヨミ | ハロウィン |
学習件名 | 酉の市 p23 |
学習件名ヨミ | トリノイチ |
学習件名 | 七五三 p25 |
学習件名ヨミ | シチゴサン |
学習件名 | 国民の祝日 p27 |
学習件名ヨミ | コクミン/ノ/シュクジツ |