
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 52045896 | 上野原 | 児童文学(日本) | 916 セ | 児童書 |
| タイトル | 1945年8月6日あさ8時15分、わたしは |
|---|---|
| タイトルヨミ | センキュウヒャクヨンジュウゴネン/ハチガツ/ムイカ/アサ/ハチジ/ジュウゴフン/ワタシ/ワ |
| 著者 | いわさき/ちひろ‖絵 |
| 著者ヨミ | イワサキ,チヒロ |
| 出版者 | 童心社 |
| 出版年月 | 2025.7 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1700 |
| ISBN | 978-4-494-02255-7 |
| 内容紹介 | 原爆を体験した子どもたちの作文をもとにつくられた「わたしがちいさかったときに」から生まれた本。6人の子どもたちの作文に、あまんきみこ、アーサー・ビナードらの言葉や詩、いわさきちひろの絵を添える。 |
| 児童内容紹介 | 1945年8月6日あさ8時15分、あなたは何をしていましたか。「その日はお友達(ともだち)と近所(きんじょ)に遊(あそ)びに行きました。ピカ!と光った時、わたしは遊んでいた家の下じきになっていました」原爆(げんばく)を体験(たいけん)した子どもたちの作文を、いわさきちひろの絵とともにおさめた本。 |
| NDC9版 | 916 |
| NDC10版 | 916 |
| 利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3) |