登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
52044782 | 上野原 | 絵本(日本) | E オ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | おすしがあるひたびにでた |
---|---|
タイトルヨミ | オスシ/ガ/アル/ヒ/タビ/ニ/デタ |
著者 | 田中/達也‖作 |
著者ヨミ | タナカ,タツヤ |
シリーズ | MOEのえほん |
出版者 | 白泉社 |
出版年月 | 2024.2 |
ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
大きさ | 21×21cm |
価格 | ¥1300 |
ISBN | 978-4-592-76337-6 |
内容紹介 | マグロのおすしが、山へ、海へ、砂漠へ旅に出た! 向かった先は「おすシティ」。どんな冒険が待っているのか? 身近なものを本物そっくりの何かに見立てる、楽しい写真絵本。「おすしがふくをかいにきた」の第2弾。 |
児童内容紹介 | あるひ、おすしがたびにでた。めざすは、ふるさと「おすシティ」。やさいのもりや、あげあげビーチ、ゆきのくに、さばく…。いろいろなばしょをめぐったおすしは、パンのひこうきで「おすシティ」へ…。みぢかなものを、ほんものそっくりのなにかにみたてたせかいで、おすしがさまざまなぼうけんをする、しゃしんえほん。 |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
<田中/達也‖作>
ミニチュア作家・見立て作家。日常にある物を別の物に見立てたアート「MINIATURE CALENDAR」をインターネット上で発表。著書に「くみたて」など。
|