本文へ移動

資料詳細

こどものためのもしもマニュアル 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本 1 たてものの中編

  • 内容紹介 火災報知機、消火器、避難かいだん、避難はしご、非常ボタン…。火事や地震などの緊急事態に使うかもしれない道具や設備の使い方を、写真やイラストで解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52044766 上野原 児童 36 コ 1 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル こどものためのもしもマニュアル
タイトルヨミ コドモ/ノ/タメ/ノ/モシモ/マニュアル
巻次
サブタイトル 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本
サブタイトルヨミ キンキュウ/ジタイ/ニ/ツカウ/モノ/ガ/ワカル/ホン
著者 佐藤/健‖監修
著者ヨミ サトウ,タケシ
各巻タイトル たてものの中編
各巻タイトルヨミ タテモノ/ノ/ナカヘン
出版者 理論社
出版年月 2024.1
ページ数等 40p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-652-20589-1
内容紹介 火災報知機、消火器、避難かいだん、避難はしご、非常ボタン…。火事や地震などの緊急事態に使うかもしれない道具や設備の使い方を、写真やイラストで解説する。
児童内容紹介 火災報知機(かさいほうちき)、消火器(しょうかき)、避難(ひなん)かいだんなどを見たことがありますか?これらのどうぐ・せつびは、きんきゅうじたいがおきたときのためにそなえられているもの。もしものときにあわてずにこうどうできるように、どうぐ・せつびのつかい方を、しゃしんやイラストでしょうかいします。
NDC9版 369.3
NDC10版 369.3
利用対象 小学1~2年生(B1)

学習件名

学習件名 災害・防災
学習件名ヨミ サイガイ/ボウサイ
学習件名 消防設備   p6-21
学習件名ヨミ ショウボウ/セツビ
学習件名 火災   p6-21,38
学習件名ヨミ カサイ
学習件名 階段   p22-25
学習件名ヨミ カイダン
学習件名 避難   p22-31
学習件名ヨミ ヒナン
学習件名 エレベーター   p32-35
学習件名ヨミ エレベーター
学習件名 障害者   p36-37
学習件名ヨミ ショウガイシャ
学習件名 地震   p39
学習件名ヨミ ジシン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ