
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 51111856 | 上野原 | ⑩(756~909) | 912.6 ゼ | 一般書 |
| タイトル | 善人たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンニンタチ |
| 著者 | 遠藤/周作‖著 |
| 著者ヨミ | エンドウ,シュウサク |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版年月 | 2022.3 |
| ページ数等 | 280p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1700 |
| ISBN | 978-4-10-303525-1 |
| 内容紹介 | 没後25年、長崎市遠藤周作文学館で発見された、作家が最も充実した時期に書かれた戯曲集。戦前の米国で留学生が味わった悲劇を描いた表題作、名作を深く語り直す「戯曲 わたしが・棄てた・女」など全3篇を収録。 |
| NDC9版 | 912.6 |
| NDC10版 | 912.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<遠藤/周作‖著>
1923〜96年。東京生まれ。12歳でカトリックの洗礼を受ける。慶應義塾大学仏文科卒。「白い人」で芥川賞、「海と毒薬」で毎日出版文化賞、「沈黙」で谷崎潤一郎賞を受賞。
|