本文へ移動

資料詳細

アウシュヴィッツを描いた少年 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った

  • 内容紹介 ナチス支配下のベルリン。わずか13歳で強制収容所に送られたユダヤ人少年は、3つの収容所を経て生き延びた。生と死の境目で見つけた友情、信念、未来への希望…。解放後に綴った手記をスケッチとともに収録。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
51111308 上野原 外国文学 936 ア 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル アウシュヴィッツを描いた少年
タイトルヨミ アウシュヴィッツ/オ/エガイタ/ショウネン
サブタイトル 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った
サブタイトルヨミ ボク/ワ/ジュウ/ト/テツジョウモウ/ニ/カコマレテ/ソダッタ
著者 トーマス・ジーヴ‖著
著者ヨミ ジーヴ,トマス
著者 チャールズ・イングルフィールド‖[著]
著者ヨミ イングルフィールド,チャールズ
著者 品川/亮‖訳
著者ヨミ シナガワ,リョウ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2022.1
ページ数等 428p
大きさ 20cm
価格 ¥3900
ISBN 978-4-596-31750-6
内容紹介 ナチス支配下のベルリン。わずか13歳で強制収容所に送られたユダヤ人少年は、3つの収容所を経て生き延びた。生と死の境目で見つけた友情、信念、未来への希望…。解放後に綴った手記をスケッチとともに収録。
NDC9版 936
NDC10版 936
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)
資料形式 伝記・手記(K01)

著者紹介

<トーマス・ジーヴ‖著>
1929年ドイツ生まれ。ユダヤ人としてナチスの迫害を受け、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所に移送、22カ月後に解放される。療養生活後、工学の学位を取得してイスラエルに移住。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ