登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
51111296 | 上野原 | ⑥(376~407) | 376.1 シ | 一般書 |
タイトル | 「食」をとおして育つもの・育てたいもの |
---|---|
タイトルヨミ | ショク/オ/トオシテ/ソダツ/モノ/ソダテタイ/モノ |
著者 | 堤/ちはる‖編著 |
著者ヨミ | ツツミ,チハル |
シリーズ | イラストBOOKたのしい保育 |
出版者 | ぎょうせい |
出版年月 | 2021.12 |
ページ数等 | 135p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-324-10995-3 |
内容紹介 | 食べるという行為をとおしてつくられる人間関係も子どもの心の育ちに影響することから、乳幼児期からの食育は極めて重要。食育について、乳幼児の口腔機能、運動機能、心の発達などを踏まえた視点から考える。 |
NDC9版 | 376.14 |
NDC10版 | 376.14 |
利用対象 | 教員(I) |
<堤/ちはる‖編著>
東京大学大学院医学系研究科保健学専門課程修士・博士課程修了。保健学博士。相模女子大学栄養科学部健康栄養学科教授。
|