本文へ移動

資料詳細

水とトイレがなかったら? おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に(おはなしSDGs)

  • 内容紹介 蛇口から水が出る。家にシャワートイレがある。これって、ふつうじゃないの? 春樹はタイムマシンで、むかしの世界中の都市の水とトイレをめぐる旅に出かけ…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52042209 上野原 SDGS 展2 51 ミ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 水とトイレがなかったら?
タイトルヨミ ミズ/ト/トイレ/ガ/ナカッタラ
サブタイトル おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に
サブタイトルヨミ オハナシ/エスディージーズ/アンゼン/ナ/ミズ/ト/トイレ/オ/セカイジュウ/ニ
著者 石崎/洋司‖作
著者ヨミ イシザキ,ヒロシ
著者 下平/けーすけ‖絵
著者ヨミ シモヒラ,ケースケ
シリーズ おはなしSDGs
出版者 講談社
出版年月 2021.1
ページ数等 79p
大きさ 22cm
価格 ¥1350
ISBN 978-4-06-521972-0
内容紹介 蛇口から水が出る。家にシャワートイレがある。これって、ふつうじゃないの? 春樹はタイムマシンで、むかしの世界中の都市の水とトイレをめぐる旅に出かけ…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。
児童内容紹介 夏休み、田舎のおじいさんの家に遊びに行った春樹(はるき)。おじいさんの家のトイレは、いまだに「ぼっとん便所」で、しかもそこからくみあげた下肥で農作物を作っているらしい。そして、おじいさんお手製のタイムマシンで、むかしのパリやローマ、江戸(えど)の町の水とトイレをめぐる旅に出かけるのだが…!?
NDC9版 517
NDC10版 517
利用対象 小学5~6年生(B5)

著者紹介

<石崎/洋司‖作>
1958年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。「世界の果ての魔女学校」で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞受賞。ほかの作品に「黒魔女さんが通る!!」シリーズなど。

学習件名

学習件名 トイレ
学習件名ヨミ トイレ
学習件名 水資源
学習件名ヨミ ミズ/シゲン
学習件名 持続可能な開発
学習件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ