本文へ移動

資料詳細

美術館って、おもしろい! 展覧会のつくりかた、働く人たち、美術館の歴史、裏も表もすべてわか

  • 内容紹介 絵で見てわかる、美術館のすべて。美術館の歴史やしごと、展覧会のつくりかたなどを、カラフルな絵や広がるページで楽しく解説します。子どもはもちろん、ヨーロッパ美術の流れを教養として知りたい大人にも最適。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52041692 上野原 児童 70 ビ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 美術館って、おもしろい!
タイトルヨミ ビジュツカン/ッテ/オモシロイ
サブタイトル 展覧会のつくりかた、働く人たち、美術館の歴史、裏も表もすべてわかる本
サブタイトルヨミ テンランカイ/ノ/ツクリカタ/ハタラク/ヒトタチ/ビジュツカン/ノ/レキシ/ウラ/モ/オモテ/モ/スベテ/ワカル/ホン
著者 モラヴィア美術館‖著
著者ヨミ モラヴィア/ビジュツカン
著者 阿部/賢一‖訳
著者ヨミ アベ,ケンイチ
著者 須藤/輝彦‖訳
著者ヨミ スドウ,テルヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.5
ページ数等 61p
大きさ 31cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-309-25657-3
内容紹介 絵で見てわかる、美術館のすべて。美術館の歴史やしごと、展覧会のつくりかたなどを、カラフルな絵や広がるページで楽しく解説します。子どもはもちろん、ヨーロッパ美術の流れを教養として知りたい大人にも最適。
児童内容紹介 美術館は退屈(たいくつ)で入りにくい場所?いいえ、そんなことはありません!美術館の歴史や、美術品はどうやって展示するか、美術館は何のためにあるのか、どうやって展覧会はできるのかなどを、たくさんのカラフルなイラストで楽しく解説します。美術館のひみつがすべてわかる本。
NDC9版 706.9
NDC10版 706.9
利用対象 小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B5FGL)

学習件名

学習件名 美術館
学習件名ヨミ ビジュツカン
学習件名 美術鑑賞
学習件名ヨミ ビジュツ/カンショウ
学習件名 芸術にかかわる仕事
学習件名ヨミ ゲイジュツ/ニ/カカワル/シゴト
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ