登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
51102792 | 上野原 | ④(293~338) | 319.1 ニ | 一般書 |
タイトル | 日中の失敗の本質 |
---|---|
タイトルヨミ | ニッチュウ/ノ/シッパイ/ノ/ホンシツ |
サブタイトル | 新時代の中国との付き合い方 |
サブタイトルヨミ | シンジダイ/ノ/チュウゴク/トノ/ツキアイカタ |
著者 | 宮本/雄二‖著 |
著者ヨミ | ミヤモト,ユウジ |
シリーズ | 中公新書ラクレ |
シリーズ巻次 | 648 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年月 | 2019.3 |
ページ数等 | 213p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥820 |
ISBN | 978-4-12-150648-1 |
内容紹介 | トランプの登場は「アメリカの時代」の終わりの始まりなのか。習近平が謳い上げた「中国の夢」「一帯一路」をどう読むか。平和で安定した日中関係を構築するための、元大使によるインテリジェンス・レポート。 |
NDC9版 | 319.1022 |
NDC10版 | 319.1022 |
利用対象 | 一般(L) |
<宮本/雄二‖著>
1946年福岡県生まれ。日本日中関係学会会長、宮本アジア研究所代表、日中友好会館会長代行。著書に「これから、中国とどう付き合うか」「激変ミャンマーを読み解く」「習近平の中国」など。
|