
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 52040054 | 上野原 | 児童 | 45 ナ | 児童書 |
| タイトル | なぜこうなった?あの絶景のひみつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/コウナッタ/アノ/ゼッケイ/ノ/ヒミツ |
| 著者 | 増田/明代‖文・構成 |
| 著者ヨミ | マスダ,アキヨ |
| 著者 | 山口/耕生‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,コウセイ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年月 | 2018.5 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 25×27cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-06-221030-0 |
| 内容紹介 | ウユニ塩湖やストロックル間欠泉、グランド・キャニオンといった世界の絶景はどうやって生まれたのか。美しい風景にかくされた自然のしくみを、写真やイラストとともにわかりやすく解説する。 |
| 児童内容紹介 | 温泉(おんせん)の段々畑(だんだんばたけ)「パムッカレ」、地球がつくった天空の鏡「ウユニ塩湖」、アフリカの大地を赤く染(そ)める「ナトロン湖」。世界で人びとをみりょうする美しい風景は、どうやってできたのでしょうか。おどろきの自然のしくみや歴史をビジュアルに紹介(しょうかい)します。 |
| NDC9版 | 450.9 |
| NDC10版 | 450.9 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
|
<増田/明代‖文・構成>
静岡県生まれ。日本大学卒業。在学中よりライターとして活動。週刊誌のグラビアにおいて、旅、文化、絶景などの記事を寄稿し幅広いジャンルを担当する。著書に「まるごと日本の世界遺産」など。
|
| 学習件名 | 地形 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | チケイ |
| 学習件名 | 温泉 p2-3 |
| 学習件名ヨミ | オンセン |
| 学習件名 | 石灰岩 p2-3 |
| 学習件名ヨミ | セッカイガン |
| 学習件名 | 滝 p4-5 |
| 学習件名ヨミ | タキ |
| 学習件名 | 鍾乳洞 p6-7 |
| 学習件名ヨミ | ショウニュウドウ |
| 学習件名 | オーロラ p8-9 |
| 学習件名ヨミ | オーロラ |
| 学習件名 | ウユニ塩湖 p12-13 |
| 学習件名ヨミ | ウユニ/エンコ |
| 学習件名 | クレーター p14-15 |
| 学習件名ヨミ | クレーター |
| 学習件名 | 藻類 p16-17 |
| 学習件名ヨミ | ソウルイ |
| 学習件名 | 湖 p16-17,28-29 |
| 学習件名ヨミ | ミズウミ |
| 学習件名 | 間欠泉 p18-19 |
| 学習件名ヨミ | カンケツセン |
| 学習件名 | フィヨルド p20-21 |
| 学習件名ヨミ | フィヨルド |
| 学習件名 | せっこう p22-23 |
| 学習件名ヨミ | セッコウ |
| 学習件名 | 富士山 p24-25 |
| 学習件名ヨミ | フジサン |
| 学習件名 | 火山 p26-27 |
| 学習件名ヨミ | カザン |
| 学習件名 | 砂丘 p28-29 |
| 学習件名ヨミ | サキュウ |
| 学習件名 | グランド・キャニオン p30-31 |
| 学習件名ヨミ | グランド/キャニオン |