登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
52039206 | 上野原 | 児童 | 48 ゼ | 児童書 |
タイトル | ぜんぶわかる!アゲハ |
---|---|
タイトルヨミ | ゼンブ/ワカル/アゲハ |
著者 | 新開/孝‖著 |
著者ヨミ | シンカイ,タカシ |
著者 | 蟻川/謙太郎‖監修 |
著者ヨミ | アリカワ,ケンタロウ |
シリーズ | しぜんのひみつ写真館 |
シリーズ巻次 | 8 |
出版者 | ポプラ社 |
出版年月 | 2017.4 |
ページ数等 | 69p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-591-15433-5 |
内容紹介 | アゲハの視力は0.02? はねのもようには意味がある? 知っているようで知らないアゲハの秘密を200点以上の写真で紹介します。幼虫の飼い方も掲載。ジャケットそでにクイズ、見返しに奥付などあり。 |
児童内容紹介 | 鳥のフンのような幼虫(ようちゅう)から緑色(みどりいろの)の5れい幼虫へ、そしてさなぎから成虫(せいちゅう)へ。アゲハの一生を美(うつく)しい写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)。また、クロハアゲハの幼虫とのちがいや、さなぎが落(お)ちたときの飼(か)い方なども説明(せつめい)します。 |
NDC9版 | 486.8 |
NDC10版 | 486.8 |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
<新開/孝‖著>
1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部卒業、昆虫学を専攻。フリーの昆虫写真家。著書に「ヤママユガ観察事典」「カメムシ」「むしこぶみつけた」など。
|