
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 51099464 | 上野原 | 文庫(2F) | B 779 ナ | 一般書 |
| タイトル | なぜ「小三治」の落語は面白いのか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/コサンジ/ノ/ラクゴ/ワ/オモシロイ/ノカ |
| 著者 | 広瀬/和生‖[著] |
| 著者ヨミ | ヒロセ,カズオ |
| シリーズ | 講談社+α文庫 |
| シリーズ巻次 | D82-1 |
| 著作 | なぜ「小三治」の落語は面白いのか? |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年月 | 2016.7 |
| ページ数等 | 350p |
| 大きさ | 15cm |
| 価格 | ¥900 |
| ISBN | 978-4-06-281680-9 |
| 内容紹介 | 日本が誇る落語界の名人、柳家小三治。貴重なロングインタビュー、主要90演目を聴き比べたマニアックな考察、おすすめ音源と映像紹介で、小三治が「名人」である理由を鮮やかに解き明かす。 |
| NDC9版 | 779.13 |
| 利用対象 | 一般(L) |