本文へ移動

資料詳細

東京どこに住む? 住所格差と人生格差(朝日新書 564)

  • 内容紹介 家賃が高くても都心に住む人々は、どのようなメリットを見いだしているのか? かつての人気の街は、なぜ衰退したのか? どこに住むかの重要性がかつてなく高まっている時代の、都市暮らしの最新ルールを探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
51098601 上野原 ⑤(338~376) 361.7 ト 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 東京どこに住む?
タイトルヨミ トウキョウ/ドコ/ニ/スム
サブタイトル 住所格差と人生格差
サブタイトルヨミ ジュウショ/カクサ/ト/ジンセイ/カクサ
著者 速水/健朗‖著
著者ヨミ ハヤミズ,ケンロウ
シリーズ 朝日新書
シリーズ巻次 564
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.5
ページ数等 193p
大きさ 18cm
価格 ¥720
ISBN 978-4-02-273666-6
内容紹介 家賃が高くても都心に住む人々は、どのようなメリットを見いだしているのか? かつての人気の街は、なぜ衰退したのか? どこに住むかの重要性がかつてなく高まっている時代の、都市暮らしの最新ルールを探る。
NDC9版 361.78
利用対象 一般(L)

著者紹介

<速水/健朗‖著>
1973年石川県生まれ。ライター、編集者。専門分野はメディア論、都市論、ショッピングモール研究、団地研究など。著書に「フード左翼とフード右翼」「1995年」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ